跳转到内容

User:AddisWang/北海道道72号旭川幌加内線

维基百科,自由的百科全书

北海道道72號標識

北海道道72号旭川幌加内線
道路信息
道路總長Formatting error: invalid input when rounding公里(0英里)
启用时间1954年
主要连接道路
起點北海道旭川市大町三条4丁目
国道12号
国道40号
国道275号
北海道道99号和寒鷹栖線
終點北海道雨竜郡幌加内町字新成生
公路系統
主要道道

北海道道72号旭川幌加内線(ほっかいどうどう72ごう あさひかわほろかないせん)は、北海道旭川市幌加内町を結ぶ主要道道北海道道)である。

道路概况[编辑]

经过的自治体[编辑]

主要连接道路[编辑]

旭川市

鷹栖町

旭川市(旧江丹別村地域)

幌加内町

主な橋梁・峠[编辑]

  • 春光高架橋(ウッペツ川石狩川支流)=旭川市春光
  • 鷹栖橋(オサラッペ川=石狩川支流)=鷹栖町10線4号
  • 入初橋(六号川=オサラッペ川支流)=鷹栖町13線5号
  • 真砂橋(六号川)
  • うばゆり峠
  • 江丹別橋(江丹別川=石狩川支流)=旭川市江丹別町中園
  • 豊年橋(ローベツ川=江丹別川支流)=旭川市江丹別町中園
  • 開明橋(江丹別川)=旭川市江丹別町中園-旭川市江丹別町芳野
  • 上江丹別橋(江丹別川)=旭川市江丹別中央
  • 江丹別峠=旭川市江丹別町西里-幌加内町字下幌加内

历史[编辑]

  • 1954年3月30日 一般道道102号幌加内旭川線として認定。(昭和29年北海道告示第503号)
  • 1965年4月1日 幌加内旭川線を廃止し、新たに主要地方道516号旭川幌加内線として路線認定。
  • 1994年10月1日 路線番号を72号に変更。(平成6年北海道告示第1468号)

沿線[编辑]

イベント[编辑]

2009年(平成21年)9月に行われたツール・ド・北海道において本道が使用されている。

参见[编辑]

[[Category:AWJP]] {{DEFAULTSORT:ほつかいとうとう0072}} [[Category:北海道道 (主要道道)|072]] [[Category:北海道道 (上川管内)|0072]]