乾胡桃

維基百科,自由的百科全書

乾胡桃
乾 くるみ
出生 (1963-10-30) 1963年10月30日60歲)
 日本靜岡縣靜岡市
職業作家
國籍 日本
體裁小說
主題推理小說
代表作J的神話》(Jの神話
獎項梅菲斯特獎(1998年)
日本推理作家協會獎(2005年,候選)
日語寫法
日語原文乾 くるみ
假名いぬい くるみ
平文式羅馬字Inui Kurumi

乾胡桃(日語:乾 くるみいぬい くるみ Inui Kurumi,1963年10月30日),男性,生於靜岡縣靜岡市靜岡大學理學院數學系畢業[1][2];另以別名市川尚吾市川 尚吾いちかわ しょうご)進行評論活動[3]

1998年以《J的神話》獲得第四屆梅菲斯特獎出道。2004年以《愛的成人式》入選「第58屆日本推理作家協會獎」,並獲得年度「這本推理小說真厲害!」與「本格推理Best 10」大力推薦[4]

作品列表[編輯]

單行本[編輯]

塔羅牌系列[編輯]

  • 《塔之斷章》(日語:塔の断章,1999年2月,講談社)
  • 《愛的成人式》(日語:イニシエーション・ラブ,2004年3月,原書房)
  • 《愛的輪迴式》(日語:リピート,2004年10月 文藝春秋)
  • 《愛的告別式》(日語:セカンド・ラブ,2010年9月,文藝春秋)
  • 《嫉妒事件》(日語:嫉妬事件,2011年11月,文春文庫)

林四兄弟系列[編輯]

  • 《林真紅郎與五個謎團》(日語:林真紅郎と五つの謎,2003年8月,光文社)
    • 収録作品:いちばん奧の個室 / ひいらぎ駅の怪事件 / 陽炎のように / 過去から來た暗號 / 雪とボウガンのパズル
  • 《六個線索》(日語:六つの手掛かり,2009年4月,雙葉社)
    • 収録作品:六つの玉 / 五つのプレゼント / 四枚のカード / 三通の手紙 / 二枚舌の掛軸 / 一巻の終わり
  • 《歡迎來到蒼林堂古書店》(日語:蒼林堂古書店へようこそ,2010年5月,徳間文庫)
    • 収録作品:秘密結社の集い / アルプスの朝暘 / 都市伝説の恐怖 / マネキンの足跡 / 通知表と教科書 / 臨光寺池の魔物 / 転居通知と名刺 / 鉄道模型の車庫 / 謎の冷蔵庫メモ / 亡き者を偲ぶ日 / 楽天的な愛貓家 / 塔に住む魔術師 / 転送メールの罠 / 解読された奇跡

卡拉特偵探事務所系列[編輯]

  • 《卡拉特偵探事務所事件簿1》(日語:カラット探偵事務所の事件簿1,2008年9月,PHP研究所)
    • 收録作品:卵消失事件 / 三本の矢 / 兎の暗號 / 別荘寫真事件 / 怪文書事件 / 三つの時計
  • 《卡拉特偵探事務所事件簿2》(日語:カラット探偵事務所の事件簿2,2012年7月,PHP文芸文庫)
    • 收録作品:小麥色の誘惑 / 昇降機の密室 / 車は急に…… / 幻の深海生物 / 山師の風景畫 / 一子相伝の味 / つきまとう男

其他[編輯]

  • 《J的神話》(日語:Jの神話,1998年2月,講談社ノベルス,)
  • 《匣子中》(日語:匣の中,1998年8月,講談社ノベルス,)
  • 《提線木偶綜合征》(日語:マリオネット症候群,2001年10月,徳間デュアル文庫)
  • 《單簧管綜合征》(日語:クラリネット症候群,2008年4月 徳間文庫)
    • 収録作品:マリオネット症候群 / クラリネット症候群
  • 《睡眠》(日語:スリープ,2010年6月,角川春樹事務所)
  • 《北乃杜高校探偵部》(日語:北乃杜高校探偵部,2013年12月,講談社ノベルス)
    • 収録作品:《せうえうか》の秘密 / 記録された殺人の予告 / 牛に願いを / 贈る言葉
  • 《七個》(日語:セブン,2014年5月, 角川春樹事務所)
    • 収録作品:ラッキーセブン / 小諸-新鶴343キロの殺意 / TLP49 / 一男去って…… / 殺人テレパス七対子 / 木曜の女 / ユニーク・ゲーム
  • 《物件偵探》(日語:物件探偵,2017年2月,新潮社)
    • 収録作品:田町9分1DKの謎/ 小岩20分一棟売りアパートの謎 / 淺草橋5分ワンルームの謎 / 北千住3分1Kアパートの謎 / 表參道5分1Kの謎 / 池袋5分1DKの謎

收錄作品[編輯]

括號內為乾胡桃作品。

  • 愛憎発殺人行(2004年5月 徳間文庫)(ひいらぎ駅の怪事件)
  • 事件の痕跡(2007年11月 カッパノベルス / 2012年4月 光文社文庫)(五つのプレゼント)
  • 本格ミステリ08(2008年6月 講談社ノベルス)(四枚のカード)
    • 【改題】見えない殺人カード(2012年1月 講談社文庫)(四枚のカード)
  • 本格ミステリ09(2009年6月 講談社ノベルス)(二枚舌の掛軸)
    • 【改題】空飛ぶモルグ街の研究(2013年1月 講談社文庫)(二枚舌の掛軸)
  • ミステリ魂。校歌斉唱!(2010年3月 講談社ノベルス)(《せうえうか》の秘密)
  • 本格ミステリ'10(2010年6月 講談社ノベルス)(《せうえうか》の秘密)
    • 【改題】凍れる女神の秘密(2014年1月 講談社文庫)
  • 名探偵に訊け(2010年9月 カッパノベルス / 2013年4月 光文社文庫)(四枚のカード)
  • ベスト本格ミステリ2013(2013年6月 講談社ノベルス)(ラッキーセブン)
  • 古書ミステリー倶楽部II(2014年5月 光文社文庫)(亡き者を偲ぶ日)
  • 10分間の官能小説集3(2014年9月 講談社文庫)(木曜の女)
  • ベスト本格ミステリ2015(2015年6月 講談社ノベルス)(三つの涙)
  • 自薦 THE どんでん返し(2)(2017年1月 雙葉文庫)(同級生)
  • 共犯関係(2017年10月 ハルキ文庫)(カフカ的)

單行本未收錄作品[編輯]

  • 女子高を舞台にした連作
    • GIVE ME FIVE(雙葉社『小説推理』2014年1月號)
    • 女の子の第六感(雙葉社『小説推理』2014年12月號)
    • マルキュー(雙葉社『小説推理』2015年6月號)
  • その他

影像化作品[編輯]

電影[編輯]

電視劇[編輯]

參考資料[編輯]

  1. ^ 誠品線上. [2021-08-24]. (原始內容存檔於2021-08-24). 頁面存檔備份,存於網際網路檔案館
  2. ^ (日語)映画「イニシエーション・ラブ」5月23日(土)公開. 靜岡大學. 2015-05-21 [2015-06-11]. (原始內容存檔於2019-02-16). 頁面存檔備份,存於網際網路檔案館
  3. ^ (日語)乾くるみ. 話題のミステリー作家が放つ、奇想天外な7つの謎. 日経エンタテインメント! (日経BP社): 100. 
  4. ^ 博客來網路書店. [2021-08-20]. (原始內容存檔於2021-08-20). 頁面存檔備份,存於網際網路檔案館