北朝太尉、司徒、司空列表

維基百科,自由的百科全書

北朝太尉司徒司空,包括北魏東魏北齊西魏北周五朝的三公(太尉、司徒、司空)。據《隋書·百官志》:「後齊制官,多循後魏,……次置太尉、司徒、司空,是為三公。三師、二大、三公府,三門,當中開黃閤,設內屏。各置長史,司馬,諮議參軍,從事中郎,掾屬,主簿,錄事,功曹,記室、戶曹、金曹、中兵、外兵、騎兵、長流、城局、刑獄等參軍事,東西閤祭酒及參軍事,法、墨、田、水、鎧、集、士等曹行參軍,兼左戶右戶行參軍,長兼行參軍,參軍、督護等員。司徒則加有左右長史。……三師、王、二大、(大司馬、大將軍。)三公,為第一品。」今據《魏書》、《北齊書》、《周書》、《北史》作此表,在位年數不足一年者,按一年計算。

太尉[編輯]

序次 爵位 姓名 在位年數 在位時間 皇帝
北魏太尉(396年-534年)
1 宜都公 穆崇 8年 398年-406年[1] 魏道武帝
2 宜都公 穆觀 ?年 ?年-423年[2] 魏明元帝
3 北平王 長孫嵩 13年 424年-437年 魏太武帝
4 廣平公 張黎 1年 451年-452年 魏太武帝
拓跋余
魏文成帝
5 樂陵王 周忸 1年 452年 魏文成帝
6 漁陽王 尉眷 6年 457年-463年
7 太原王 乙渾 1年 465年 魏獻文帝
8 隴西王 源賀 8年 466年-474年 魏獻文帝
魏孝文帝
9 安樂王 拓跋長樂 3年 476年-479年 魏孝文帝
10 東陽王
平陽郡公
元丕 15年 479年-494年
11 咸陽王 元禧 7年 494年-501年 魏孝文帝
魏宣武帝
12 高陽王 元雍 8年 507年-515年 魏宣武帝
13 清河王 元懌 5年 515年-520年 魏孝明帝
14 汝南王 元悅 1年 520年-523年
15 京兆王 元繼 1年 525年
16 汝南王 元悅 1年 526年-527年
17 安定縣公 皇甫度 1年 527年-528年
18 上黨王 元天穆 1年 528年-529年 魏孝莊帝
19 城陽王 元徽 1年 529年
20 丹楊王 蕭贊 15年 529年-530年
21 常山王 爾朱度律 2年 530年-532年 元曄
魏節閔帝
22 馮翊郡公 長孫稚 1年 531年-532年 魏節閔帝
23 南陽王 元寶炬 1年 532年-533年 魏孝武帝
24 趙郡王 元諶 1年 533年
25 燕郡王 賀拔允 1年 533年-534年
東魏太尉(534年-550年)
1 咸陽王 元坦 1年 534年-535年 魏孝靜帝
2 西河王 元悰 1年 535年-536年
3 廣平郡公 高盛 2年 535年-537年
4 河西郡公 万俟普 ?年 537年-?
5 彭城王 元韶 9年 541年-542年
6 廣陽王 元湛 6年 542年-544年
7 濟陰王 元暉業 3年 544年-547年
8 襄城王 元旭 2年 547年-548年
9 清河郡公 高岳 2年 548年-550年
10 彭城王 元韶 9年 550年
北齊太尉(550年-557年)
1 彭城縣公 元韶 1年 550年 齊文宣帝
2 陳留王 彭樂 1年 550年-551年
3 陽平郡公 司馬子如 2年 551年-553年
4 安湘郡公 陸法和 3年 555年-558年
5 長樂郡王 尉璨 1年 558年-559年
6 彭城王 高浟 1年 559年
7 長廣王 高湛 1年 559年-560年 齊廢帝
8 平陽王 高淹 1年 560年
9 長樂郡王 尉璨 1年 561年 齊孝昭帝
10 博陵王 高濟 ?年 561年-? 齊武成帝
11 任城王 高湝 ?年 ?-564年
12 東安王 婁叡 1年 564年
13 咸陽王 斛律光 5年 564年-565年
14 平原郡王 段韶 1年 565年 齊後主
15 白水王 侯莫陳相 1年 565年
16 長樂郡王 尉璨 1年 565年
17 東安王 婁叡 1年 565年-566年
18 馮翊王 高潤 1年 566年-567年
19 趙郡王 高叡 2年 567年-569年
20 武安王 徐顯秀 2年 569年-571年
21 蘭陵王 高長恭 1年 571年-572年
22 馮翊王 高潤 1年 572年
23 - 衛菩薩 1年 572年-573年
24 安德王 高延宗 3年 573年-576年
西魏太尉(535年-548年)
1 金城郡公 念賢 1年 535年 西魏文帝
2 安德郡公 梁覽 2年 535年-537年
3 廣平郡公 元贊 2年 537年-539年
4 扶風郡王 元孚 1年 539年-540年
5 魏昌縣公 王盟 2年 540年-542年
6 趙郡公 李弼 5年 543年-548年

司徒[編輯]

序次 爵位 姓名 在位年數 在位時間 皇帝
北魏司徒(396年-534年)
1 鉅鹿公
南平公
長孫嵩 26年 398年-424年[1] 魏道武帝
魏明元帝
魏太武帝
2 平陽王 長孫翰 6年 424年-430年 魏太武帝
3 東郡公 崔浩 19年 431年-450年
4 毗陵公 竇瑾 1年 451年兼
5 建興公 古弼 1年 451年-452年 魏太武帝
拓跋余
6 平原王 陸麗 13年 452年-465年 魏文成帝
魏獻文帝
7 東安王 劉尼 5年 465年-470年 魏獻文帝
8 南平公 拓跋目辰 1年 476年-477年 魏孝文帝
9 東陽王 元丕 2年 477年-479年
10 魏郡王 陳建 6年 479年-485年
11 淮南王 元他 3年 485年-488年
12 淮陽王 尉元 3年 489年-492年
13 長樂郡公 馮誕 3年 492年-495年
14 彭城王 元勰 2年 499年-501年 魏宣武帝
15 廣陵王 元羽 1年 501年
16 北海王 元詳 3年 501年-504年
17 廣陽王 元嘉 2年 509年-511年
18 平原郡公 高肇 1年 512年-515年
19 清河王 元懌 1年 515年 魏孝明帝
20 廣平王 元懷 2年 515年-517年
21 安定郡公 胡國珍 1年 517年-518年
22 任城王 元澄 1年 519年
23 京兆王 元繼 1年 520年-521年
24 平恩縣侯 崔光 1年 521年-522年
25 安定縣公 皇甫度 1年 527年
26 楊椿 1年 528年 魏孝莊帝
27 城陽王 元徽 1年 528年-529年
28 濮陽郡公 李延實 1年 529年
29 丹楊王 蕭贊 1年 529年
30 馮翊郡公 長孫稚 1年 529年-530年
31 臨淮王 元彧 1年 530年
32 博陵郡王 爾朱彥伯 1年 531年 魏節閔帝
33 趙郡王 元諶 1年 531年-532年
34 燕郡公 賀拔允 1年 531年-532年 元朗
35 清河王 元亶 2年 532年-534年 魏孝武帝
東魏司徒(534年-550年)
1 廣平郡公 高盛 1年 534年-535年 魏孝靜帝
2 武城縣侯
京兆郡公
高昂 3年 535年-538年
3 咸陽郡公 孫騰 2年 539年-541年
4 平原郡公 高隆之 3年 541年-544年
5 濮陽郡公 婁昭 1年 544年-545年
6 濮陽郡公 侯景 2年 545年-547年
7 安德郡公 韓軌 1年 547年-549年
8 汨陽郡公 彭樂 1年 549年-550年
北齊司徒(550年-557年)
1 汨陽郡公 彭樂 1年 550年 齊文宣帝
2 河東郡王 潘相樂 4年 550年-554年
3 長樂郡公 尉粲 4年 554年-558年
4 長廣王 高湛 1年 558年-559年
5 平原郡王 段韶 1年 559年-560年 齊廢帝
6 平秦王 高歸彥 2年 560年-562年 齊廢帝
齊孝昭帝
齊武成帝
7 平陽王 高淹 1年 562年 齊武成帝
8 任城王 高湝 1年 562年
9 東安王 婁叡 2年 562年-564年
10 冠軍縣公 斛律光 1年 564年
11 馮翊王 高潤 1年 565年-566年 齊後主
12 武功王 韓祖念 1年 566年-567年
13 東平王 高儼 1年 567年-568年
14 南陽王 高綽 2年 568年-570年
15 廣寧王 高孝珩 1年 570年-571年
16 安德王 高延宗 1年 572年-573年
17 武興郡王 高普 1年 573年
18 淮陰郡王 高阿那肱 1年 573年
19 宜陽王 趙彥深 1年 575年-576年
20 齊昌王 莫多婁敬顯 1年 576年-577年 齊後主
齊幼主
西魏司徒(535年-548年)
1 常山郡公 斛斯椿 1年 534年-535年 魏孝武帝
2 廣平王 元贊 2年 535年-537年 西魏文帝
3 - 万俟洛 1年 535年-536年
4 陳郡公 李叔仁 1年 536年-537年
5 魏昌縣公 王盟 4年 538年-542年
6 勃海郡公 高仲密 ?年 543年-?年

司空[編輯]

序次 爵位 姓名 在位年數 在位時間 皇帝
北魏司空(396年-534年)
1 西昌公 庾岳 5年 402年-407年 魏道武帝
2 宜城王 奚斤 6年 422年-428年 魏明元帝
魏太武帝
3 汝陰公
上黨王
長孫道生 19年 432年-451年 魏太武帝
4 毗陵公 竇瑾 1年 451年
5 高平公 兒烏干 1年 452年 拓跋余
6 京兆王 杜元寶 1年 452年-453年 魏文成帝
7 河南公 伊馛 5年 454年-459年
8 平昌公 和其奴 4年 465年-469年 魏獻文帝
9 東郡王 陸定國 6年 470年-476年 魏獻文帝
魏孝文帝
上黨王 長孫觀 1年 473年 魏孝文帝
10 范陽公 李訢 1年 476年
11 河東王 苟頹 10年 479年-489年
12 長樂公 穆亮 8年 489年-497年
13 北海王 元詳 2年 499年-501年 魏宣武帝
14 廣陵王 元羽 1年 501年
15 頓丘郡公 穆亮 1年 501年-502年
16 高陽王 元雍 3年 504年-507年
17 廣陽王 元嘉 2年 507年-509年
18 清河王 元懌 3年 512年-515年
19 廣平王 元懷 1年 515年 魏孝明帝
20 任城王 元澄 4年 515年-519年
21 京兆王 元繼 1年 519年-520年
22 長樂縣公 劉騰 2年 521年-523年
23 安定縣公 皇甫度 2年 525年-527年
24 齊王 蕭寶寅 1年 527年
25 鉅平縣侯 元欽 1年 527年-528年
26 丹楊王 蕭贊 1年 528年
27 頓丘郡王 穆紹 1年 528年 魏孝莊帝
28 恆農縣侯 楊津 2年 528年-530年
29 趙郡王 元諶 1年 531年-532年 魏節閔帝
30 南陽王 元寶炬 2年 532年
31 長樂郡公 高乾邕 2年 531年-533年 元朗
魏孝武帝
32 咸陽王 元坦 1年 533年-534年 魏孝武帝
東魏司空(534年-550年)
1 武城縣侯 高昂 1年 534年-535年 魏孝靜帝
2 濟陰王 元暉業 1年 535年
3 襄城王 元旭 6年 535年-541年
4 安陽縣侯 胡僧敬 2年 541年-543年
5 濮陽郡公 侯景 2年 543年-545年
6 安德郡公 韓軌 2年 545年-547年
7 元縣公 可朱渾元 2年 547年-549年
8 金門郡公 潘相樂 1年 549年-550年
9 永安縣侯 敬顯儁 1年 550年兼
北齊司空(550年-557年)
1 須昌縣公 司馬子如 1年 550年-551年 齊文宣帝
2 長樂郡公 尉粲 3年 551年-554年
3 白水王 侯莫陳相 3年 554年-557年
4 常山王 高演 1年 557年-558年
5 平原郡王 段韶 2年 558年-559年
6兼 彭城王 高浟 1年 559年
7 平陽王 高淹 1年 559年-560年 齊廢帝
8 平秦王 高歸彥 1年 560年
9 東安王 婁叡 1年 561年-562年 齊武成帝
10 冠軍縣公 斛律光 2年 562年-564年
11 馮翊王 高潤 1年 564年-565年
12 趙郡王 高叡 2年 565年-567年 齊後主
13 武安王 徐顯秀 1年 568年-569年
14 臨淮郡王 婁定遠 1年 569年-570年
15 廣寧王 高孝珩 1年 570年
16 上洛郡王 高思宗 1年 570年-571年
17 宜陽王 趙彥深 1年 571年
18 武興郡王 高普 2年 571年-573年
19 宜陽王 趙彥深 2年 573年-575年
20 - 斛律阿列羅 2年 575年-577年 齊後主
齊幼主
西魏司空(535年-548年)
1 建忠王 万俟普 1年 534年 魏孝武帝
2 - 万俟洛 1年 535年 西魏文帝
3 - 越勒躬 1年 535年-536年
4 扶風郡王 元孚 1年 536年-537年
5 魏昌縣公 王盟 1年 537年-538年
6 馮翊王 元季海 1年 538年-539年
7 趙郡公 李弼 4年 539年-543年
8 廣平王 元贊 2年 543年-545年
9 長樂郡公 若干惠 4年 543年-547年
10 南陽郡公 趙貴 1年 548年

六官制下的大司徒、大司空[編輯]

序次 爵位 姓名 在位年數 在位時間 皇帝
西魏·北周大司徒(548年-581年)
1 廣陵王 元欣 7年 548年-555年 西魏文帝
西魏廢帝
西魏恭帝
2 趙郡公 李弼 1年 556年-557年 西魏恭帝
周孝閔帝
3 梁國公 侯莫陳崇 4年 559年-563年 周明帝
周武帝
4 姚谷縣公 楊薦 1年 564年 周武帝
5 許國公 宇文貴 1年 564年-565年
6 衛國公 宇文直 2年 572年-574年
7 杞國公 宇文亮 1年 577年-578年
8 薛國公 長孫覽 1年 578年-579年 周宣帝
9 常山郡公 於翼 1年 579年-580年 周靜帝
10 杞國公 宇文椿 1年 580年
11 楊國公 王誼 1年 580年-581年
西魏·北周大司空(548年-581年)
1 常山郡公 于謹 8年 548年-556年 西魏文帝
西魏廢帝
西魏恭帝
2 彭城郡公 侯莫陳崇 2年 556年-558年 西魏恭帝
周孝閔帝
周明帝
3 輔城公
魯國公
宇文邕 2年 558年-560年 周明帝
4 吳國公 尉遲綱 1年 561年-562年 周武帝
5 隨國公 楊忠 2年 562年-564年
6 衛國公 宇文直 1年 564年-565年
7 申國公 李穆 7年 565年-572年
8 趙國公 宇文招 1年 572年
9 雁門郡公 田弘 1年 573年
10 上庸郡公 陸騰 1年 573年-574年
11 鄖國公 韋孝寬 1年 577年-578年 周武帝
周宣帝
12 楊國公 王誼 1年 578年 周宣帝
13 畢王 宇文賢 1年 578年-579年 周宣帝
周靜帝
14 齊國公 於智 1年 580年-581年 周靜帝

註釋[編輯]

  1. ^ 1.0 1.1 《魏書·卷二 帝紀第二 太祖紀》:「天興元年……夏四月壬戌,進遵封常山王,南安公元順進封毗陵王,征虜將軍、歷陽公穆崇為太尉,安南將軍、鉅鹿公長孫嵩為司徒。」
  2. ^ 《魏書·卷三 帝紀第三 太宗紀》:「泰常八年……六月己亥,太尉、宜都公穆觀薨。」

參見[編輯]

參考文獻[編輯]