樺太西線

維基百科,自由的百科全書
樺太東線
日語原名樺太西線
假名からふとさいせん
羅馬字Karafuto-sai sen
概覽
營運地點樺太廳
服務類型普通鐵道
目前狀況俄羅斯鐵路涅韋爾斯克(本斗)-伊林斯克線
作為日本鐵道在書類上廢除
起點站涅韋爾斯克站日語Невельск (станция)
終點站伊林斯克站俄語Ильинск (станция)
技術數據
路線長度173.2公里(包括支線)
正線數目單線
車站數目30座(包括兩端站)
軌距1,067毫米[錨點失效]
電氣化方式非電氣化
營運資訊
開通營運1920年(大正9年)
廢除年份1946年(昭和21年)2月1日(書類上廢除)
擁有者樺太廳鐵道日語樺太庁鉄道(1920年(大正9年)-1943年(昭和18年))
鐵道省樺太鐵道局日語樺太鉄道局(1943年(昭和18年)以後)
營運者樺太廳鐵道(1920年(大正9年)-1943年(昭和18年))
鐵道省樺太鐵道局(1943年(昭和18年)以後)

樺太西線(日語:樺太西線からふとさいせん Karafuto-sai sen */?)是樺太廳本斗郡本斗町本斗站日語本斗駅泊居郡久春內村久春內站日語久春内駅(全長170.1公里)的主線、樺太本斗郡本斗町的本斗站至濱本斗站(全長1.3公里)的貨物線與樺太真岡郡真岡町真岡站至濱真岡站日語浜真岡駅(全長1.8公里)共2條貨物線組成,曾經由鐵道省營運的鐵路線。

車站列表[編輯]

旅客線[編輯]

當時中文站名 當時日文站名 現時中文站名 現時俄文站名 現時英文站名 營業距離 接續路線 所在地
本斗 本斗 涅韋爾斯克俄語Невельск (станция) Невельск Nevelsk 0.0 南樺太炭礦鐵道 樺太 本斗郡 本斗町
遠節日語遠節駅 遠節 洛維茨卡亞 Ловецкая Lovetskaya 4.3  
南阿幸日語南阿幸駅 (南阿幸) 10.1  
阿幸 阿幸 亞斯諾莫斯基俄語Ясноморский (станция) Ясноморский Yasnomorsky 11.3  
南麻內日語南麻内駅 (南麻内) 15.3  
麻內 麻内 扎韋季·伊利察俄語Заветы Ильича (платформа Дальневосточной железной дороги) Заветы Ильича Zavety Ilicha 16.4  
知根平 知根平 斯韋特里亞季俄語Светляки (платформа) Светляки Svetlyaki 21.4  
多蘭泊 多蘭泊 加里寧諾俄語Калинино (станция Дальневосточной железной дороги) Калинино Kalinino 25.4   真岡郡 廣地村
姉內日語姉内駅 (姉内) 28.9  
大穗泊 大穂泊 濟良斯卡亞俄語Зырянская (платформа) Зырянская Zyryanskaya 31.0  
廣地 広地 真理俄語Правда (станция) Правда Pravda 34.6  
明牛 明牛 謝爾涅·伊斯托奇尼基俄語Серные Источники (платформа) Серные Источники Sernye Istochinki 39.9  
湯之澤日語湯ノ沢駅 (湯ノ沢) 40.9   真岡町
手井 手井 霍爾姆斯克編組場俄語Холмск-Сортировочный Холмск-Сортировочный Kholmsk-Sortirovochny 44.2 運輸通信省豐真線
真岡 真岡 南霍爾姆斯克俄語Холмск-Южный Холмск-Южный Kholmsk-Yuzhny 47.3  
中真岡日語中真岡駅 (中真岡) 48.5  
北真岡 北真岡 北霍爾姆斯克俄語Холмск-Северный Холмск-Северный Kholmsk-Severny 50.2  
宇遠泊日語宇遠泊駅 (宇遠泊) 52.4  
幌泊 幌泊 西馬科沃俄語Симаково (платформа) Симаково Simakovo 55.9   蘭泊村
本古丹日語本古丹駅 (本古丹) 57.7  
樂磨 楽磨 米涅拉爾納亞俄語Минеральная (платформа) Минеральная Mineralnaya 60.0  
南蘭泊日語南蘭泊駅 (南蘭泊) 61.4  
蘭泊 蘭泊 亞布諾奇納亞俄語Яблочная (станция) Яблочная Yablochnaya 62.7  
藻白帆 藻白帆 薩多夫尼基俄語Садовники (остановочный пункт) Садовники Sadovniki 66.5  
羽母舞 羽母舞 皮翁涅里俄語Пионеры (станция) Пионеры Pionery 73.5  
小能登呂 小能登呂 科斯特羅姆斯卡亞俄語Костромская (станция) Костромская Kostromskaya 79.6   小能登呂村
仁多須日語仁多須駅 仁多須 斯盧揚斯卡婭-薩哈林斯卡亞 Служанская Сахалинская Sluzhanskaya Sakhalinskaya 84.1  
登富津 登富津 克拉斯諾亞斯卡亞-薩哈林斯卡亞俄語Красноярская-Сахалинская Красноярская-Сахалинская Krasnoyarskaya-Sakhalinskaya 89.8  
野田 野田 契訶夫-薩哈林斯基俄語Чехов-Сахалинский Чехов-Сахалинский Chekhov-Sakhalinsky 94.9   野田町日語野田町 (樺太)
杖遠日語杖遠駅 (杖遠) 98.0  
久良志 久良志 巴伊科沃俄語Байково (станция) Байково Baykovo 100.2  
小岬日語小岬駅 小岬 謝爾蓋沃 Сергеево Sergeevo 110.2  
鵜巢日語鵜巣駅 (鵜巣) 119.0  
追手 追手 新肖洛沃俄語Новосёлово (станция) Новосёлово Novosyolovo 121.2   泊居郡 泊居町
杜門 杜門 烏羅扎伊納亞俄語Урожайная (станция, Сахалин) Урожайная Urozhainaya 128.8  
泊居 泊居 托馬里俄語Томари (станция) Томари Tomari 137.2 王子泊居軌道日語王子泊居軌道
苫蟲日語苫虫駅 苫虫 斯塔羅瑪亞查那亞 Старомаячная Staromayachnaya 147.9   名寄村
樺太名寄 樺太名寄 彭津斯卡亞俄語Пензенская (станция) Пензенская Penzenskaya 158.0  
上久春內 上久春内 南伊林斯克俄語Ильинск-Южный Ильинск-Южный Ilinsk-Yuzhny 168.4 真久線日語真久線(編入蘇聯後開通) 久春內村
久春內 久春内 伊林斯克俄語Ильинск (станция) Ильинск Ilinsk 170.1  

※ 括弧內為1945年前已廢除車站。

貨物支線[編輯]

當時中文站名 當時日文站名 現時中文站名 現時俄文站名 現時英文站名 營業距離 接續路線 所在地
本斗 本斗 涅韋爾斯克俄語Невельск (станция) Невельск Nevelsk 0.0   樺太
本斗郡
本斗町
濱本斗 浜本斗 1.3  
當時中文站名 當時日文站名 現時中文站名 現時俄文站名 現時英文站名 營業距離 接續路線 所在地
真岡 真岡 南霍爾姆斯克俄語Холмск-Южный Холмск-Южный Kholmsk-Yuzhny 0.0   樺太
真岡郡
真岡町
濱真岡日語浜真岡駅 浜真岡 1.8  

參考資料[編輯]